投稿日:
4日に台風21号が、猛烈な勢いで上陸しました。
大阪湾の地形が、強風を更に強めたと言っています。
私達の住む東京でも、同じ様な規模の台風が直撃したら、やはり東京湾で風の力を、更に強めてしまうのではないかと思いました。
大淀川の橋げたが、普段は2メートル位見えていますが、水位が上がり殆ど見えなくなっていたので、氾濫水位になった来ていると、気象予報士の人が伝えていました。
「今からでも、避難出来る人は、高い場所に避難して下さい」と言っていましたが、こんな状況になってから、避難するのは、かえって災害に飲み込まれてしまうのでは無いかと心配していました。
翌日のテレビ映像に映っていた光景は、電柱が倒れ、コンテナが流され、トラックが横転、駐車場の車が海水に浸かり、反応し爆発炎上している姿には、凄まじい物を感じました。
まるで竜巻と洪水が一緒に来ているかの様に見えました。
そして今朝3時過ぎ、北海道で震度6強の地震が起き、土砂崩れ等の災害が続いているので、不安になります。
これから東京に大地震が来るかと思うと、怖くなりました。